Webデザイナーになる

個別カリキュラムが私を本気にさせた

Webデザイナーになる

フリーランスも視野に入れて頑張れた

私を本気にさせた
個別カリキュラムが
習得時間を短縮させた

就職・転職・独立も
ドンと来い!
HTML+CSS
話題のWordpressも
仕事で使えるWEBスキルを
激安月謝制で習得する事が

出来た
Photoshop lllustratorもOK

新しい自分の変化がとてもうれしい!

方向性が明確化!
あとは次の予約を取る
たったこれだけでよかった

極秘のSEOを学べて上位表示された時には
心の中でガッツポーズ!

就職された先輩の話も聞けたり、自分にとってどこまで頑張ればいいのかも解ったので不安もなくなって安心して頑張れた

HTML+CSSが基本って言われたけど
Illustratorに興味があったけど
Photshopから始めた(笑)

何からでも始められるのが
嬉しい
Webデザイナーって広範囲
カウンセリングが重要だった

激安月謝制!私も始められた

クラス単価1ケ月月謝
W62,2006時間13,200
W82,2008時間17,600
W162,10016時間33,600
税込金額

毎月変更可能だって!
全部税込みだって!
Photoshop Illustrator HTML+CSS
WordPress
どこからでも始められる
自分が納得したところで辞められる

当日キャンセルOK
なんて優しいって感じてね(^^)/
お月謝繰り越し半年間OK
半年って凄いって思ってね(笑)
月謝の変更毎月OK
自分が納得したところでやめられる!”(-“”-)”

他の費用は入学金の5,500円代だけ
永久会員登録なので、1度入学金を払ったら再入学の時は不要です

迷っていたけど1時間の無料体験でいろいろ相談できたので自分の方向性が決められた

無料体験
まずは無料体験だね

あ、いろいろ調べるのが面倒だったから電話で聞いてみたよ。

いますぐ電話してみよう
迷っているなら電話したほうが早くない(笑)

個人差があるんだけど

目安時間が
私の計画を決めてくれたけど
HTML+CSSは面白すぎて

とってもアバウトだけど基本の習得の目安時間がこれで見れたので計画が立てやすかった。
自分が出来たと思ったところで辞めれるから月謝制はいいって思った。

講座別目安時間

講座単価時間数合計額
Illustrator21002450,400
Photoshop21002450,400
HTML+CSS21003063,000
WordPress21003063,000
もちろん税込

デザインの基礎をマスターしたい人にピッタリ。安心の月謝制で就職にも、起業にも有利
とっても個人差があったり何を重点に学ぶかによっても違いますが目安時間として参考にしてください

生徒さんの作品紹介

Photoshopで頑張る
Photoshopが自分に合っていると思った

写真をより夏をかんじられるように加工するPhotoshopの作品です。

より夏らしくPhotoshopで加工する
プロを目指す。就職できました。

好きな事で仕事ができるのが嬉しい。

Photoshopで加工
写真を加工してみました

Illustratorがこんなに凄いとは驚きました。でも最初は少し戸惑いました。

イラストは手書きで出来ていた
もともと手書きではできてたんだけどIllustratorは便利過ぎます
イラストはお任せ
illustratorの使い方が解れば簡単
教室の先生に頼まれて描いた
やっと出来た情熱だねやっぱり

レスポンシブデザインが
常識の時代
ルールをしっかり守ると簡単だった

Webサイトスマホでもタブレットでもパソコンでも
見やすいレスポンシブデザインが必修です。
HTML+CSS が基本です。

これからはホームページを作るときはスマホサイトでわかりやすく表現されているかがとっても重要だと思いました。。それにはHTML+CSSは必須条件でした。びっくりするくらい面白いです。即戦力として活躍できるWebデザイナーを目指して頑張ります。

ホームページが
出来上がりってくる
ドキドキするほど感動的でした。

自分だけで頑張っているうちに迷路に入ってしまう
その時に自分の方向性を相談出来た事が大きかった
ちょっとサイトを見てみる

パソコン教室に来ればなんでもできるようになる そんなことはないよ。だけど頑張っている人はやっぱり成功している。

就職できた
基本さえ理解できれば
なんとかなったよ!

作っていくうちに自分の方向性も確認できてほんとによかった。もちろんお仕事も入って来るし!(^^)!

無料体験
まず無料体験だね!

いろいろ調べるのが面倒だったら速攻電話もいいかもです。

いますぐ電話してみよう
迷っているなら電話したほうが早くない(笑)
授業料 無料体験 電話 アクセス
授業料 体験 無料 場所
時間割 会社概要 口コミ ブログ
時間割 会社 口コミ ブログ