Access

Access
NoAccessビジネス基本
学 習 内 容
01データベースとは何か? 、データベースアプリケーション、抽出、
「テーブル・クエリ・フォーム・レポート・ページ・マクロ・モジュール」
02テーブルの基礎、データベースファイルの新規作成、テーブルの作成、データの入力、並べ替え、検索
03テーブルのデータ型、フィールドプロパティ、フィールドの編集
04テーブルの新規作成、日付/時刻型の変更、テーブルテンプレート、
定型入力ウィザード、フィールドの削除
05フォームの作成と保存、フォームから画像挿入、レポートの作成、レポートウィザード、単票形式の作成、宛名ラベルウィザード
06レポートのデザインビュー、レポートの編集、コントロールの編集、練習問題
07フォームの基礎、レコード移動ボタン、フォームの保存と終了、
ラベルの挿入、コントロールの移動、サイズ変更
08復習問題、表形式のフォーム、テキストボックス、条件付き書式
09テキストボックスの追加、四角形の追加、フォーカスとタブオーダー、設定
10住所入力支援ウィザード、ふりがなウィザード、コントロールの変更、練習問題
11クエリの基礎、機能、クエリの画面構成、デザイングリッド、
クエリの作成、クエリを使った並べ替え、練習問題
12クエリの基礎、比較演算子を使った抽出条件、パラメータクエリ、練習問題
13クエリの基礎、Between And 演算子、Like演算子、パラメータクエリとLike演算子
14リレーションシップの設定と作成、フィールドのデータ型の変更、仮想テーブル、
展開インジケータ、リレーションシップに対応したフォームの作成、データの入力
15Accessオブジェクトのインポート、クロス集計を使ったデータの集計、練習問題
16主テーブルと関連テーブル、メインフォームとサブフォームの作成
17ふりがなウィザード、リレーションシップ、フォームの作成
18Excelデータのインポート、クエリの作成、フォームの作成
19メイン/サブフォームの作成、レポートの作成、演算フィールドの作成、
20エクスポート、Excelへエクスポート、HTMLへエクスポート
Access売上伝票

データを整理し、瞬時に必要な情報を引き出せる万能ツール

事務系はAccess

事務系はAccessでいただきだね

Accessを習って最初はあまり面白く感じなかったけど、レッスンの中盤から後半になると、どんどん面白くなってきた。習って本当によかった。

Accessで頂点を目指す

Accessで頂点を目指す

会社のビジネスの仕方に合わせて簡単にカスタマイズできるアプリケーションを作れるようになっているのはがびっくり。便利すぎるなと思った。

知れば知るほど面白い

知れば知るほど
ACCESSは面白い

毎回手動で集めていた情報を一瞬でまとめてくれたときには感動。複雑なデータもわかりやすく整理できて手放せなくなった。

応用編まで頑張ってよかった

応用編まで
頑張って良かった

データを自由に組み合わせて必要な情報を簡単に引き出せるので仕事がスムーズに進むようになった。

複雑なデータ管理はAccessが最高です

オリジナルテキスト

現在は2019・2021のオリジナルテキストを使っています。複雑なデータ管理を簡単に整理・処理できるように。

これはExcelのテキスト。早く進めるのが目的ではなく仕事のように1から学ぶからこそ、自分の力になる。厚さ1cmのテキストに驚くはず。

Accessオフィシャルサイト

時間割

時間割
ACCESS

Office系の中で完成した時の
充実感はNO.1

月謝でスキルアップ

月々6,000円から29,760円の選択ができる

60時間基礎力集中講座

60時間も習えてコミコミで78,700円

100時間出来るビジネスマン

100時間も習えてコミコミで123,500円

Word


速くて解かりやすくて、美しい書類が作成したいな。ま、ビジネスの基本だものね。

PowerPoint


プレゼンが出来ないと、表現能力を問われるな。それにしてもパワポは便利すぎる

Excel


基本を制する者は関数も解りやすく理解できて、シュミレーションも完璧